ナビゲーション:前へ 上へ 次へ
例:
5.5 列挙
列挙は一群の同種の整定数を定義するもので、Cのenum宣言に相当します。例:
ENUM,BIND(C)
ENUMERATOR :: open_door=4, close_door=17
ENUMERATOR :: lock_door
END ENUM
は次と等価です。
enum {
open_door=4, close_door=17, lock_door
};
列挙子の一つに対して値が指定されなかった場合、
直前の値より1つ大きい値(並びの中の最初の列挙子であった場合にはゼロ)が使われます。
特定の列挙子の集合に対して使われる種別は、
KIND組込み関数を列挙子のいずれかに対して用いることで調べることができます。
BIND(C)節が必須である点に注意して下さい。
Fortran標準はCとの相互運用を目的とした列挙を規定しているに過ぎません。
ナビゲーション:前へ 上へ 次へ
